嘘つき自己紹介でコミュニケーション達人になろう新着!!
本日 山研ビルサービスさんの実務研修の隙間を使ったコミュニケーションセミナーをやらせていただきました。60分楽しく実施できたのではなかろうかと思っております。山研ビルサービスさんありがとうございました。 セミナーテーマは […]
ハラスメント研修承ります(動画作成中!!)
企業経営者の皆様(人事労政担当の皆様)TOP社労士事務所ではハラスメント研修を承っております。 現在作成中ではございますが、こんな動画で従業員さんのご興味をひきつついろんなハラスメント「醸成」場面がありますよという話をさ […]
八月ももう終わりますね。残暑見舞い申し上げます。
立秋(8/7)をすぎ、はや8月も最終日。まだまだ暑い日が続きます。 私はといえば、昨日まで九州宮崎(日南市)に観光旅行をしてまいりました。皆さんに残暑お見舞いお届けします。ご笑納ください。
年金事務所に行ってみました!! 大学時代が昭和末期の方は必見ですよ~っ
年金事務所に行ってみた(社労士なのに年金相談するなよ~って言われちゃうかも 笑) 知りたかったこと。。。 厚生年金に40年加入でも国民年金は、満額にならないの〜っ?昭和時代に大学生だった方は、国民年金満額にはならない人が […]
会社のゴム印を作ってみました。
いまさら(この時代に)必要ないような気もしましたがアナログ世代の泉谷にはどうしても欲しくなっちゃうアイテムゴム印・会社印 笑 作ってみました。ご笑納ください。
2026年4月から在職老齢年金制度の見直しがあります
今まで年金+年収/12か月が51万円を上回っていると年金の減額が行われていたのです が!!2026年4月以降は51万円が62万円(基準額)に引き上げられます。 シニアの働き方が様々になっていきますね。大昔はアルバイト程度 […]
変形労働制の勉強会承ります。
1か月の変形労働制 よく採用されている働き方ですねしかし、誤解も多く未払い残業代の発生要因にもなっています。分かりにくいけど、うまく使えば働き手そして事業主双方にメリットになる変形労働制をセミナーにすることができます。 […]
JAGATさんで印刷営業マネージメント研修行います。
本講座ではチーム営業マネジメントの基本を体得し、効果的なコミュニケーションスキルを習得します。また会社の数字を正しく理解し、業績向上に繋げる方法についても詳しく学びます。さらにコンプライアンスの重要性とその実践方法につい […]
市川法人会でセミナーやります!!
7/8(火)若者が会社を辞めない魔法の杖はこれだ!! だいぶ大胆なセミナー名にしてみました。これは、私泉谷がとある企業内にて行っているコミュニケーションセミナーを90分に凝縮して行うものとなります。 是非ご参加ご検討くだ […]