兼業社労士シロウのブログ
家族経営でも申請できる助成金がある!!新着!!

65歳超雇用推進助成金まだ長く働いてほしいと願っている経営者に朗報使いやすい助成金です。

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
女房が65歳から働きたいと言い始めた

65歳で正社員?? 厚生年金とかまた取られちゃうからやめてほしい!! ⇒ほんとにそれでいいの? 奥さんの厚生年金もしくは基礎年金の加入月数が480以下だったらすぐ「正社員」は検討したほうがいいですよ

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
暦年贈与と相続時精算課税

どっちがお得なんだろう皆さん迷いますよね。私も、これからどのくらい生きるのか(暦年贈与)考えちゃう年代です。2024年に改正(改悪)された暦年贈与の考え方、改正(改善)された相続時精算課税制度を開設してみました。 是非ご […]

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
年金定期便の見方と年金繰上げ繰下げ

年金定期便の確認の仕方をアップロードしました。是非 ご自身の年金について一考してみてください。 繰下げ(我慢)がもたらす恩恵とともにそのデメリットについても考えていただく内容となっております。

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
PAGEイベントにて助成金+事業承継セミナーを行います

PAGE2025 https://page.jagat.or.jp/ 2025/02/19 1630~1700サンシャインシティコンベンションセンター内 是非 いらしてください。 まだ途中ですが、こんな話をいたします。添 […]

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
年金研修はじめます。

企業における年金研修承ります!!また、私が個人的にもっと活用したら良いのではないかと考えております。教育訓練給付についても提案切り口を考えてみましたので、事業主の方々ご検討いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
リスキリング助成金

総額1億円!!!!!!!!そんな助成金聞いたことない 笑 いま自身の事業をDX化しようとお考えの事業主の方これの検討は、必須ですよ 簡単な資料を作ってみました。ご確認くださーい。

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
千葉県社労士会の名簿に載りました

千葉県社労士会名簿に載ることができました。千葉県企業の発展のために努力したいと思います。みなさまよろしくお願いいたします。

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
11月3日 セミが鳴いてた

あんまりびっくりしたので、音声ファイル付けときます。(音大きくして聞いてみてくださーい)事務所の近くでセミが鳴いてました。もう11月だというのに。。。笑

続きを読む
兼業社労士シロウのブログ
Eラーニング「いままで出なかったサブスク型学習に」助成金が出ます

令和8年度まで「いまところ 締め切りがある助成金です」 ①年度の途中からでも申し込めます②助成率60%です③雇用保険に入っている従業員対象なので幅広いです ◆ぜひ 申請にはTOP社労士事務所をお使いください。

続きを読む